TOTAL 680件(661-680件目を表示) PAGES <<…293031323334 8月30日 救難訓練 2011年03月20日 葉山港へ救難訓練の為、行って来ました!!各港は10名以上の参加でしたが我が福浦は強気の4名!?ちょっと恥ずかしかったですが任務は遂行!!(−−)2年後は福浦港で行なうので全員参加だな!!… …続きを読む 8月8日 またまた(><) 2011年03月20日 久しぶりの更新になります(−−)昨日、今日と出船してきましたが・・・昨日は安部さんグループで前半は浅場カサゴでしたが、たまに釣れるぐらいでべラの猛攻で数伸びず後半は深場のカサゴ&オニカサゴで、何とか0.8kgのオニは見れましたが後は小さいのとドンコで終了(><)… …続きを読む 8月9日 オイル交換 2011年03月20日 昨日から雨が止まず潜りは休みにちょうどよく鉄工場のお兄さんが来てくれる事に!!見て貰ったのは夕方になってしまいましたがオイル交換、亜鉛棒、その他やって頂きました。福浦だけで7隻見ていきました。お疲れ様でした!!… …続きを読む 9月11日 後半に 2011年03月20日 昨日から初島のワラサが食い渋り今日も悪い状態でした。自分は前からオニカサゴを頼まれていたので出船してきました!!前半は小さいのを1匹と厳しい展開、後半にかけてやっと3匹で後半、後1時間で終りぐらいにダブルヒット!!… …続きを読む 9月18日 イナダ 2011年03月20日 昨日、僚船が港沖でイナダ(1〜3kg)を船中30匹ぐらい釣り上げましたが今日はまったくの喰い渋り(><)型は見ましたが数が!!今日は親父でしたが明日は自分が出船!!… …続きを読む 9月26日 真鶴で 2011年03月20日 台風12号の影響もそれほどなくてすんだので一安心ですが魚が対して釣れないのには困ったもんです(><)ですが今日、真鶴でワラサが何本か上がったとの連絡!!今後に期待したいですね!!… …続きを読む 9月3日 南風 2011年03月20日 竜宮祭も終り船主会の仕事も取り敢えず落ち着きホッと一息と言った感じ!?しかし釣り物では困っています。ワラサは気配もないしイナダもダメ!!アジはポツポツでサバ多数(><)もう少し水温下がらないと!!… …続きを読む 9月5日 最後の戦い 2011年03月20日 生け簀に少し餌が残っていたのでヒラメで出船してきました!!朝一生け簀に行き網を持ち上げると小サバのみ… …続きを読む 9月7日 ペンキ塗り 2011年03月20日 昨日は親父と僚船の先輩とで生け簀、撤去作業で今日は親父の船のペンキ塗り!!… …続きを読む 1月12日 先週、今週 2011年03月20日 PC不調の為、更新が遅れました(−−)… …続きを読む 1月23日 農林水産祭 2011年03月20日 昨日、今日と農林水産祭へ!!組合の出し物は潜りの物、ハンバ、サバの竜田甘ず揚げ!!今日10〜15時、海浜公園でやっています。よかったら来て下さいね〜!!… …続きを読む 1月3日 昨日、今日と 2011年03月20日 新年明けましておめでとうございます!!… …続きを読む 2月10日 明日から 2011年03月20日 低気圧の影響で明日から陽気も悪くなりそうですね!?土曜はお客さん入っていましたがキャンセルになりそうです!!… …続きを読む 2月23日 理事会 2011年03月20日 先週の週末からウネリ、濁りで潜りもできず仕舞い(><)… …続きを読む 2月5、6日 結婚式そして・・・ 2011年03月20日 またまた久しぶりの更新になります!!… …続きを読む 2月7日 イワシ購入 2011年03月20日 今日、ヒラメの餌(マイワシ)を購入しました。… …続きを読む 3月10日 さらば第五 2011年03月20日 先月、僚船から船を買ってくれないかと相談の話が!!最初は悩みましたが譲り受ける事に!!約6年乗った第五も、何とか貰い手が見つかり今日、福浦港を去りました!!(><)… …続きを読む 3月12日 恐ろしい 2011年03月20日 昨日は何とも言えない日でした!!朝は潜りへ行き2時半に歯医者の予約があり治療を受けていると地震が!!診察は中断… …続きを読む 3月2日 早く大きくなってくれ〜!! 2011年03月20日 今日は稚貝(アワビ)を三崎まで取りに行って来ました!!… …続きを読む 3月24日 第七 2011年03月20日 やっと1週間のドックから港に帰ってきました!!場所は今まで通りですが僚船の申し立てがあり親子で並ぶ事に(−−)… …続きを読む
8月30日 救難訓練 2011年03月20日 葉山港へ救難訓練の為、行って来ました!!各港は10名以上の参加でしたが我が福浦は強気の4名!?ちょっと恥ずかしかったですが任務は遂行!!(−−)2年後は福浦港で行なうので全員参加だな!!… …続きを読む
8月8日 またまた(><) 2011年03月20日 久しぶりの更新になります(−−)昨日、今日と出船してきましたが・・・昨日は安部さんグループで前半は浅場カサゴでしたが、たまに釣れるぐらいでべラの猛攻で数伸びず後半は深場のカサゴ&オニカサゴで、何とか0.8kgのオニは見れましたが後は小さいのとドンコで終了(><)… …続きを読む
8月9日 オイル交換 2011年03月20日 昨日から雨が止まず潜りは休みにちょうどよく鉄工場のお兄さんが来てくれる事に!!見て貰ったのは夕方になってしまいましたがオイル交換、亜鉛棒、その他やって頂きました。福浦だけで7隻見ていきました。お疲れ様でした!!… …続きを読む
9月11日 後半に 2011年03月20日 昨日から初島のワラサが食い渋り今日も悪い状態でした。自分は前からオニカサゴを頼まれていたので出船してきました!!前半は小さいのを1匹と厳しい展開、後半にかけてやっと3匹で後半、後1時間で終りぐらいにダブルヒット!!… …続きを読む
9月18日 イナダ 2011年03月20日 昨日、僚船が港沖でイナダ(1〜3kg)を船中30匹ぐらい釣り上げましたが今日はまったくの喰い渋り(><)型は見ましたが数が!!今日は親父でしたが明日は自分が出船!!… …続きを読む
9月26日 真鶴で 2011年03月20日 台風12号の影響もそれほどなくてすんだので一安心ですが魚が対して釣れないのには困ったもんです(><)ですが今日、真鶴でワラサが何本か上がったとの連絡!!今後に期待したいですね!!… …続きを読む
9月3日 南風 2011年03月20日 竜宮祭も終り船主会の仕事も取り敢えず落ち着きホッと一息と言った感じ!?しかし釣り物では困っています。ワラサは気配もないしイナダもダメ!!アジはポツポツでサバ多数(><)もう少し水温下がらないと!!… …続きを読む
1月23日 農林水産祭 2011年03月20日 昨日、今日と農林水産祭へ!!組合の出し物は潜りの物、ハンバ、サバの竜田甘ず揚げ!!今日10〜15時、海浜公園でやっています。よかったら来て下さいね〜!!… …続きを読む
3月10日 さらば第五 2011年03月20日 先月、僚船から船を買ってくれないかと相談の話が!!最初は悩みましたが譲り受ける事に!!約6年乗った第五も、何とか貰い手が見つかり今日、福浦港を去りました!!(><)… …続きを読む